
Schedule
課題解決に取り組みます。

令和7年度・事業承継セミナーの日程
第1回 7月7日(月)第三者への事業承継を検討しよう!
※第2回目以降は、決まりしだい、ご案内します。
※詳細については、下記セミナー内容をご確認ください。課題解決に向けて
セミナー後の相談会で個別の悩みにも対応いたします
最新の税務・制度・法律を知ることが出来ます
Content
セミナー内容
- 申込み方法
左記の「WEB申込」よりお申込み下さい。
第1回
法人から個人へ、本業から副業へ、社長からオーナーへ・・・
第三者への事業承継を検討しよう!
![]() |
日時 | 2025年07月07日(月) 15:00~16:30(個別相談会 30分程度) |
---|---|---|
会場 | 品川区立中小企業センター2階中講習室 | |
定員 | 20名(先着順) | |
対象者 | 事業承継を検討されている経営者、 後継者およびその候補者 |
親族や従業員に後継者がいなくても簡単に廃業という選択はせずに、多様な形の事業承継があることを知りましょう。
第三者承継やM&Aという新しい選択肢についてわかりやすく解説し、今後行っていくべきことや心構えについて学びます。
講師:事業承継センター株式会社 パートナーコンサルタント(前会長)
一般社団法人事業承継協会 代表理事 内藤博
【お申し込み・詳細】
こちらをクリック
第三者承継やM&Aという新しい選択肢についてわかりやすく解説し、今後行っていくべきことや心構えについて学びます。
講師:事業承継センター株式会社 パートナーコンサルタント(前会長)
一般社団法人事業承継協会 代表理事 内藤博
【お申し込み・詳細】
こちらをクリック
今後の開催に関しては随時更新します。
Online
事業承継オンライン講座
品川区商業・ものづくり課では中小企業の貴重な経営資源を、次世代の意欲ある経営者に円滑に引き継いでいくことを目的とし、事業承継支援事業を行っております。
この動画セミナーは専門家が経営者や後継者の皆さまに、事業承継をどのように進めたら良いかを分かりやすく解説しております。
事業承継をお考えの方は是非ご覧ください。
- 事業承継について実際に事業承継した会長が語る
“いちばん優しい事業承継”実際に事業承継した会長が語る
“譲ろうと思った時にすべき準備”実際に事業承継した2代目が語る
“今活用すべきは経営承継円滑化法だ!”実際に事業承継した2代目が語る
“これだけは必ず覚えておきたい3つの法律!”品川区の助成金で攻めに転じた会社の秘訣を大公開!
~設備投資をきっかけにした事業承継のススメ~役に立つ事業承継計画書の作り方
“区の助成金の申請書を作るコツ“
- 育成について後継者を800人輩出した講師が語る
“どうすれば経営者に脱皮できるか?”後継者を800人輩出した講師が語る
“この時代における後継者の育て方とは?”
- M&Aや第三者承継についてM&Aをする時に知っておく
“べからず集”M&Aを成功させるための
“べき集”第三者スカウト型承継をする時に知っておく
“べからず集”俄然注目!今話題の第三者承継とは?
“会社を第三者に譲るのが当たり前の時代へ”第三者スカウト型事業承継
“事業承継を積極的に進めるための心の断捨離”第三者に譲るための具体的な手順と注意点
第三者として事業承継を引き継ぐことの真の意味と理解
~実際に後継者から経営者になった経験者が語ります~実際に中小企業に入社してから、やるべきこと、やってはいけないこと
~軋轢とギャップに耐えてこそ、明るい未来が見えてくる~
- その他コロナ禍における“会社の在り方”
~「事業は継続↑商売はやめる↓」は可能か?!~